Tag: TECH HOUSE
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
isolée
chopstick!
Resort Island
- Cat No.: resortisland03
- 2025-07-10
isoléeのニューシングルが自身のレーベル〈Resort Island〉からリリースされました。タイトル曲「chopstick!」から「love algorithm (3rd paces dub」」まで4曲で構成されたEP。isolée自らDUBを銘打ったトラックもあります。HERBERT同様、注目されはじめた当初から異色な才能。単純な快楽ではない、意味を裏返しにしていくような底知れない謎が深みに誘います。
2023年に4th アルバム「Resort Island」とシングル「Rumour」をリリースしてスタートした〈Resort Island〉からそれ以来となる待望のニューシングルです。先行で公開されていたA2の「Love Algorithm」の愛とアルゴリズムはEPの命題的でもあり、綿密な組み立てと、予測不可能な要素を両立させたisoléeらしいダンスニュージックの冒険。「OMG so random」「love algorithm (3rd paces dub」と続く4曲で構成されたEP。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
The Mountain People
The Nothingness
mountain people
- Cat No.: mountain024
- 2025-07-10
ドライブするベース、ダブ、ミニマル、奥行きと引力のあるハウス・グルーヴ。The Mountain Peopleの新作24盤です。
およそ20年に渡りリリースを続け人気をはくしているスイスのAndré Schmid (aka Rozzo) と Philippe Egger (aka Serafin)のデュオ。3トラックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Felix Laband
Remix EP1 (Acid Pauli, Coldcut, DMX Krew)
COMPOST
- Cat No.: CPT614-1
- 2025-07-09
7年ぶりにリリースされたニューアルバム「The Sof White Hand」も素晴らしかった鬼才Felix Laband待望新作はアルバムからの強力リミックスEP!!!強者だらけAcid Pauli、DMX Krew、Frivolous、Shahrokh Dini、レジェンドColdcutも参加!!!レコメンド。
唯一無二の絶妙な心地よさ、サウンド・コラージュを交えながらメランコリック・ドリーミー・サイケデリック夢見心地の音楽世界に柔らかにストーリーテリングされていた、南アフリカのファンタスティック・ビザールなエレクトロニック・ビートダウン/ダウンテンポ・コラージュ鬼才Felix Laband、7年ぶり待望のニューアルバム「The Soft White Hand」からの強力リミックスEP。
BPM128、サイケデリック幻想的トリッピンにフロアを揺るがすAcid PauliによるリミックスA1「They Call Me Shorty (Acid Pauli Short Remix)」(sample1)、BPM121、ディープハウス・ヒプノティック・ディスコマナー、DMX KrewリミックスA2「They Call Me Shorty (DMX Krew Remix)」(sample2)、BPM113、スローモー・ビートダウン・エレガント・ドリーミーなA3「We Know Major Tom`s A Junkie (Frivolous Remix)」(sample3)、BPM120、鬼才Shahrokh Diniによるトロピカル幻想的レフトフィールド・ハウス・リミックスB1「Derek And Me (Shahrokh Dini Remix) 」、BPM164(82)流石の貫禄とストーリーテリング、そしてベースミュージック、ヒップホップ、ブレイクビーツ&メガミックスを経てのこの境地。大御所レジェンドColdcutによるB2「5 Seconds Ago (Coldcut Just Say No Remix)」というそれぞれに個性が発揮された見事な手腕の全5リミックスを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Digital
- Recommended
- Back In
Philipp Priebe
Apparent Calm Palms (2LP, 2024 Re Release)
Feuilleton
- Cat No.: FeuilletonLP01
- 2025-07-09
ベルリンのレーベルSTÓLAR主宰Philipp Priebeの2022年のアルバム「Apparent Calm Palms 」。隠れた名作です。再リリース。
京都のIl y a Recordsからもリリース、。ベルリンで自身のレーベルSTÓLARを拠点に活動しているPhilipp Priebe。 Fossar (Chris Gruber) と Tim EderのFeuilletonからの2LP。フィールド・レコーディングも交えながら、ミニマルなディープハウス、アンビエント、ダビーなトラックなど良作が並びます。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Iñigo Vontier
Zongato EP
Feines Tier
- Cat No.: FT070
- 2025-07-09
メキシコ注目の異才Iñigo Vontier(イニーゴ・ヴォンティエ)によるFeines TierからのデビューEP「Zongato EP」がサイケデリック・スパイシー粘着オルタナティヴ・レフトフィールド・ニューディスコ・テックハウス・グルーヴ、ユニークに面白い。
ほのかなトランシー・トリッピン適度な軽さもイナセに軽やかヒプノティック/ミニマリズム・サイケデリックにそれぞれがフロア効能に躍動する。BPM128、BPM127、BPM127、BPM128、BPM123、5トラック。オルタナティヴディスコ/レフトフィールド・テック信頼名レーベルFeines Tierからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Atlantik
Atlantik
Feines Tier
- Cat No.: FT069
- 2025-07-08
ドイツ・ケルン拠点の気鋭デュオAtlantikによるデビューアルバムがオルタナティヴディスコ/レフトフィールド信頼名レーベルFeines Tierよりリリースされた!!!ケルン伝統ミニマル・ディープテクノ黄金期の世界観、スローモーション催眠的メディテーショナル・サイケデリックなグルーヴ空間美学が合致した注目作。
ベルリンの伝説的なSisyphosのレジデント・デュオとして、あるいはTurmbühneのオープニング・アクトとして活躍する、ケルン出身の幼馴染GeorgとClemensによるデュオAtlantikによる、活動歴10年を経て待望でFeines Tierからリリースされたデビューアルバム。
端正緻密なエレクトロニック・ディープミニマル・ディープテクノ・ディープ&テックハウス・アンビエントハウスと、レフトフィールド・オルタナティヴ・ディスコのサイケデリック・ゾーンが繊細に探求された、じわじわと揺蕩いながらフロアに効能する!且つ最適グルーヴ空間も届けてくれる8トラックを収録。トラックリストからもぜひ。美しいジャケットアートワーク装丁と共にフィジカルとして秀逸な逸品(限定180枚手書きナンバリング入り180g重量盤2LP)。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Jacopo Latini
Signal Drift EP
Altered Circuits
- Cat No.: ALT017
- 2025-07-08
ユニットDATA MEMORY ACCESSや変名JACKIEとしても数多くのフォロワーを抱えるイタリアンプロデューサーJACOPO LATINIの待望カムバック!特徴的なメロディックタッチはそのままに、FMベースラインやヴォコーダーで90年代レトロトランスを再構築したハウスプロダクションを披露。
ベルギーのカリスマINNERSHADES主宰、これまでもDMX KREWやLEGOWELTなどのベテランから、PAOLO MOSCAやILDECなどの注目株まで、マシンサウンドの敏腕を抱えてきた〈ALTERED CIRCUITS〉新作!303とヴォコーダーで作るSF世界観、芳醇なメロディックフレアはもちろん、シンプルながらかなり作り込まれたドラムプログラミングが効いている「Sharp」(Sample1)。ALTERED CIRCUITSファミリーの中でも珍しい華やかなデザイン、2023年のリリース作品も好評だったため嬉しいカムバックです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Derral
Deep Mysteries
O.C.D.
- Cat No.: OCD007
- 2025-07-07
2025リプレス!90年代初頭イタロハウスを彷彿とする涼しいリードに、モダン&ミニマルはハウスバイブを組み合わせた名作をストック!AC$やMIKIの登場する〈O.C.D.〉からDERRALのデビュー作。パーカッションも合わせることで清涼感、軽やかさも増強。
レーベルオーナーが初めて音源を聴いた時には、90年代イタリアでロストされたDATなのでは?と思うほど当時の雰囲気が再現された極上イタロテックハウスが登場。海岸なパーカッションと穏やかな鍵盤リフがバッチリハマった 「Tree Man」(sample1)や、まさに90sな弾性アシッドベースで支えるディープハウス「Freedom」(sample2)。ラフなブレイクビーツで導入、ジャッキンなヴォイスを交えてヒップな雰囲気を出しながら美麗なコーラスで包む豊かなデザインの「Deep Mysteries」(sample3)もグッド。バイナルオンリー。 (Akie)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Pistaccio
The Brave Gardener EP
Perspective
- Cat No.: PERSPECTIVE008
- 2025-07-07
しなやかなジャズコードにグルーヴィなベース、深みと洗練さを兼ね備えたテックハウス名品。ミニマルシーンで実力を発揮してきたカリスマKEPLER.主宰〈PERSPECTIVE〉からシドニーの才覚PISTACCIOがリリース!浮力のあるシャッフルと太いベースの素晴らしいコンビネーション。バイナルオンリー!
昨年〈MAGIC CARPET〉からデビューを果たした期待のPISTACCIOがフック!滑らかな鍵盤リフレインと存在感のあるグルーヴィなベースを丁寧にまとめ上げた上質テックハウス「Eukalyptus」(sample1)、細かいシャッフルドラムでミニマルに嵌める「Swallow」(sample2)など、ミニマルテックハウス全盛も思わせる繊細な音使いが特徴的。すでにSCなどでも数多くのライクを集める一枚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Back In
- Back In
Fango
Cardinals
Degustibus
- Cat No.: Degu 039
- 2025-07-07
唯我独尊オリジナリティ個性溢れる数々のトライバル・サイケデリック・レフトフィールド・ダンスミュージック、ハウス、テクノ狭間のリリースで知られる南米ペルー鬼才FANGO待望新作12インチ到着いたしました!
今作「Cardinals」は、人間性においての多様性を祝福すべく、音作りとしても、4つの異なるトラックを一つの音世界として再構築ブレンドして、ぞれぞれがユニークなダンスミュージックとしてデザインされた「北」「南」「西」「東」とタイトルされた4トラックを収録。
まずはBPM123、ユニーク伝統音楽ヴォイスサンプルの重なりグルーヴにストーリーテリング導かれる異空間イマジナリー・トライバルFANGOならではの必殺グルーヴB2「East」(sample3)!!!BPM124、異次元空間をソウルフル・トリッピン遊泳ディスコハウスするB1「West 」(sample2)、BPM119、Fango節、プログレッシヴ・サイケデリック・ドラマチック・エモーショナルにミニマル・テック飛翔するA1「North」(sampke1)、BPM127、中盤以降に奇祭ブレイキンに爆発するロッキン・ミニマル・ファンキー軽快ソリッドなA2「South」の4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Aut Zebel
The Noize
Vil Records
- Cat No.: VILREC007
- 2025-07-07
STEREOLOGIC名義の作品はイタロプハウスマニアで高額取引され再発も進められているANTONELLO VADALÀ擁するAUT ZEBEL未発表アーカイブが発掘!テックハウスの切れ味とジャッキンフレーバー、プログレッシブハウスを独自発展させていく2000年代初頭のサウンド。リマスタリング&限定プレス。
イタロプログレッシブにフォーカス、これまでにPOP PANIC、INCENTIVEの復刻も手がけた〈VIL RECORDS〉発掘ワーク!VADALAとFATOVICHによるユニットAUT ZEBELが2000年代初頭に制作された未発表曲が復刻。メロディックアシッド×ヴォイスチョップ、鋭く跳ねるボトムも合わせ弾力を強化した「The Noize」(sample2)、サイファイ加工ヴォイスサンプルがキラーなイタロテックハウス「Peaktime」(sample3)。ジャッキンサンプルフックと妖艶マイナーコードで妖しく跳ねる「Cream Soda」(sample1)など、プログレッシブ第一線で活躍したVADALAのテックハウス色濃い名品。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Peverelist
Pulse Decay' EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY067
- 2025-07-04
2011年設立以降、10年以上長きにわたり先鋭的ブリストル・UKベース・サウンドシステム・テクノ・シーン最前線を切り開き牽引リードし続けている名レーベルLivity Sound総師Peverelistによる最新作12インチ、Pulseシリーズ5作目となる最終章。「Pulse Decay' EP」到着いたしました。
BPM127、デトロイトテクノを彷彿させてくれるストリングス・シンセ、コード・スタブが4/4ミッドテンポにスペーシー・ブレイクス・テック躍動するA1「Pulse XVII」(sample1)、BPM124、シカゴハウス・ジャッキン・マナーに粘着アシッディに空間音響美学にテックするA2「Pulse XVIII」(sample2)、BPM135、中盤以降の高揚感も美しい8分越えのドリーミー・ダブテクノB1「Pulse XIX」、BPM133、エイリアン的レフトフィールド・エクスペリメンタルUKGステップ真髄B2「Pulse XX」(sample3)も素晴らしい。それぞれにフロアをバッチリ効能するPev印4トラックを収録。
Livity Soundは、2011年にPeverelistによって設立されたUKブリストル屈指のレーベルで、UKダンス・ミュージックとサウンドシステム・カルチャーの伝統に根ざした、生々しく探求的なUKテクノの最前線アンダーグラウンド・エレクトロニック・ミュージックを長年にわたり発信している。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Other
Human Reward System
Image Recordings
- Cat No.: IMAGE04
- 2025-07-03
強力パーカッシブドラム、90年代UKサウンドに根付く厚みのあるボトムグルーヴのヒプノティックテクノワークス!匿名性でのリリースと内容の高さで話題に、正体は〈MACADAM MAMBO〉からも出している鬼才RUTESの変名と判明したOTHERによる新作、バイナルオンリー!
レフトフィールドディスコ辺境〈MACADAM MAMBO〉からはシンセポップ・ウェイヴなアルバムも出しているイギリスのアーティストPHILIP DEMUTHの変名OTHERとセルフレーベル〈IMAGE RECORDINGS〉新作!トライバル質なパーカッシブドラムで力強くミニマルなグルーヴを形成した「By No Means」(sample1)、妖艶コードでメロディックにアシッドベースを蛇行させた「Full Compliance」(sample2)など。ヘヴィでミステリアスなムード、ハウスの切り口でも味わえるベースの弾力もグッド。今回も素晴らしい。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Tom Esselle
Evolutions & Revolutions
Rhythm Section International
- Cat No.: RS069
- 2025-07-03
ラテンパーカッションで生み出す温かくオーガニックなグルーヴ、黄金期テックハウスとモダンハウスがクロス。15年以上にわたり、キュレーターとして東ロンドン地下を牽引、ペッカムシーンの中心地となっているレコード店YAM創設にも携わった要人TOM ESSELLEが〈RHYTHM SECTION INTL〉よりEPを発表!
主にDJ/キュレーターとしてロンドンアンダーグラウンドシーンを支えてきた知る人ぞ知るキーアーティストTOM ESSELLEが2022年の〈WOLF MUSIC〉からのEP以来となるプロデュース作品を発表!温度感じる軽やかなパーカッションに大胆なベースを差し込んだラテンハウス「BADDIES」(sample1)や、ジャズクロスオーヴァーな魅力も漂わせるモダンディープテックハウス「ONE OF THESE DAYS」(sample2)、UKテックハウスの跳ねたボトムを継承しながら心地よくミニマルに揺らす「PLAYTHING」(sample3)など、緻密でありながらソウルフルに掴む、フロアのツボを熟知したハウスプロダクションに。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Voigtmann
Life Miles (feat Liquid Earth, Youandewan remixes)
20/20 Vision
- Cat No.: VIS 442
- 2025-07-02
LIQUID EARTH&YOUANDEWANリミックス!ロンドン地下”Toi.Toi.Musik”の共同創設者のベテランVOIGTMANNが、自らがレジデントを務める”fabric”を擬似体験させるモチーフで作り上げた名アルバム「Life Miles」からのシングルカット、リミキシーズEPが完成。名門〈20/20 VISION〉より。
サイファイに脈打つアシッドラインに鋭いテックハウスビート、没入感たっぷりに疾走する「North Of The Sun」(sample1)は、URULUなどの名義を使い分ける名手LIQUID EARTHの手により909とヴォーカルヒットが装備されたビッグルーム即応のワンキーグルーヴへ。パワフルなアシッドベース駆動のブレイクビーツ「Lowrider」(sample2)は、〈AUS MUSIC〉看板アクトのモダンハウス敏腕YOUANDEWANがダビーなアレンジで再解釈。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Soul Capsule
Law Of Grace (reissue)
Trelik
- Cat No.: TR 035
- 2025-07-01
リプレス!レジェンダリーミニマルハウスユニットBABY FORD+ MELCHIOR PRODUCTIONS=SOUL CAPSULE、そのコレクションの中でもトップクラスに入手が困難となっている一枚「Law Of Grace」が遂に再リリース!Bサイドにはマスターピースの「Lady Science (Tek Mix)」(1999)も新たに追加した特別再発。
現在でも過去作の再発・リプレスが絶えず続けられているレジェンドSOUL CAPSULE、今回はそのカタログの中でも屈指の希少盤「Law Of Grace」(2001)が特別エディションにて再発!ドリーミーに解けるクラシックピアノとシンセサイザー、その耽美な多重層をトレードマークのタイトドラムで貫くミニマルダブテック「Law Of Grace」(sample1)、抽象ハミングが遊泳するハーフステップミニマル「Meltdown」(sample2)のオリジナル2曲。加えて、代表曲の一つ「Lady Science (Tek mix)」(sample3)を新たに付属!この機会に是非。*プレーンスリーブですが角折れあり、予めご了承お願いします。 (Akie)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Subb-an
Coloration EP (feat Snad mix)
Aesthetic
- Cat No.: AESTHETIC 23
- 2025-07-01
リプレス!SNADリミックス収録!発色美しいトランシーなシンセサイザーに、濃厚な低音。イギリス出身で現在はベルリン拠点に活動するテックハウス職人SUBB-AN新作が到着!グルーヴィでありながら鋭く弾むボトム、フロアに即効する3トラック。
自身が主宰を務める〈ONE RECORDS〉を中心に、〈FUSE LONDON〉〈SOUND OF VAST〉で活躍する人気アーティストSUBB-AN!アシッドを混ぜたハイテクドラムで強力な低音グルーヴを作り上げた「Seeing Colours」(sample3)。おすすめが世界観が美しい幻想的なシンセシス、パーカッシブドラムの「Plants」(sample2)で、〈SMALLVILLE〉などの名門を潜り抜けてきた敏腕SNAD手掛けるリミックス(sample1)が至極。ドライビングなハウスバイブスが注入されています。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Edward
Streams Of Time EP
Trelik
- Cat No.: TR 037
- 2025-07-01
リプレス!EDWARD × TRELIK!ホーム〈GIEGLING〉を拠点に〈DFA〉〈DIE ORAKEL〉などからリリースしてきたベルリンのミニマル鬼才EDWARDがカムバック。ディテール細やかなシンセシス、ゴムのような高湿度ドラム、実験音響がブレンド。今回も唯一無二の催眠サウンドが完成しています。推薦!
変名であるDESERT SKYを使用し、実験的にもフィールドを広げながらオリジナリティを突き詰める天才EDWARDがミニマル名門〈TRELIK〉に12インチでカムバック!精密ミニマルパーカッシブドラムに煌めくハイトーンシンセシス、アシッドを重ねた「Watch Out」(sample1)や、妖艶にヴォイスさんおぷるが遊泳するサイケデリックミニマル「Time」(sample2)など。極上のアンビエントシンセワーク、魅惑のグルーヴ、今回も手放しで推せる仕上がりです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Sunpeople
Sunpeople EP (reissue)
Trelik
- Cat No.: TR 09
- 2025-07-01
SOUL CAPSULEの前身となるアナザープロジェクトSUNPEOPLEの唯一作品が再発!UKミニマルハウスレジェンドBABY FORDとマエストロTHOMAS MELCHIOR aka MELCHIOR PRODUCTIONSによるコラボレーション1998年EP。浮力を生み出すエコーに重低音。ディープアトモスフェリックなミニマルダブテック名作。
UKミニマルハウスレジェンド・BABY FORD自身の〈TRELIK〉初期カタログ9番!その後SOUL CAPSULEとして数多の傑作を生み出すカリスマタッグの変名SUNPEOPLEセルフタイトルにして未だ高額入手困難品として名高い一枚。エアリーなシンセリフレインとヘヴィなベースの高低コントラストで空間が生まれる「Lovers Eyes」(sample1)。妖しい囁き声とブーストされたバブリングベースが危ない「Sungods Wedding」(sample2)など、不適な妖しさに誘われるミニマルダブテックハウスの名作。この機会に是非! (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
夫婦二人三脚で幻覚剤の研究に人生を捧げ、医療分野のみならず嗜好品としての側面を提唱したアレクサンダー・シュルギン博士によって世間一般にも使用が拡大した合成麻薬の一種、通称・XTCについてのナレーションをのせたホリゾンタルなヴィジョンを描くように上昇するアンセム”XTC”(sample1,2)、そして最近のEDWARDのプロダクトにも近いホイッスルのプリセットを使ったリズムにディスコ・カットアップを配置した”Knee On Belly”(sample3)もキャッチーに楽しめること請けあいです。レーベル・ボス、KOZE流石でした!